送料無料について

送料無料に話題が集まってますないものはない!お買い物なら楽天市場

[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス



◇生産完了特価◇TASCAM DR-05 (DR-05VER2-J) 日本語メニュー表示/英語パネル表示モデル(新品)【送料無料】
オススメ度
価格:9980 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 人気機種DR-05 VERSION2が、日本語メニュー表示に対応。 設置場所を気にせず録音できる無指向性ステレオコンデンサーマイク搭載。 幅広い用途に活用できる24bit/96kHz対応 リニアPCMレコーダー。 音楽練習、コンサートに加え野鳥や電車の走行音、更に近年では動画用の音声など、高音質ステレオ録音を必要とするシチュエーションが多く存在します。24ビット/96kHzのハイレゾフォーマットに対応し、優れた応答力をもつマイクユニットをコンパクトなボディに収めたTASCAMリニアPCMレコーダーシリーズは、これらのシチュエーションで求められる高音質録音に応えます。 『DR-05』においては、A-B方式の無指向性ステレオマイクユニットを搭載。全周囲の音を均等に収音できる無指向性タイプであるため、置き場所や向きの影響を受けにくく、録音セッティングの知識がなくとも臨場感あふれる音で録音することができます。マイクユニットは一般的な映画館の音量105dB SPLの10倍に相当する125dB SPLに耐える高耐音圧タイプを採用、ロックバンドのコンサートにおいても歪まない音で録音することができます。 録音機器の操作が初めてでもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。特に入力レベル設定を自動化できるピークリダクション機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、自動的に最適なレベルに調整し録音することが可能です。また、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがないため、音楽録音において演奏者の音量表現を保ったまま録音することができます。 再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクト、既存音源に新たな録音を重ねるオーバーダビング機能を搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。 さらにお客様から要望の多かった日本語メニュー表示に対応し、より直感的な操作ができるようになりました。もちろん従来通りの英語メニュー表示も可能です。従来のDR-05、DR-05 VERSION2をご愛用の場合でも、最新ファームウェアに無償でアップデートしていただくことで日本語メニュー表示が可能になります。 録音セッティングの知識がなくともプロフェッショナルさながらの臨場感あふれる録音ができる『DR-05』は、音楽、環境音、インタビュー、語学学習など様々なシチュエーションで新しい音体験をもたらすでしょう。 溢れるほどの臨場感を、その手の中に。 かんたんに高音質録音 かんたんな操作でプロフェッショナルさながらの音質を楽しめるよう配慮しました。大音量に対応した無指向性タイプのユニットによって、向きや対象を気にせずに高音質録音を楽しめます。録音に関する自動化機能も複数備えており、難しい操作をすることなく本格的な録音を行うことができます。 ・臨場感溢れる高音質、高解像度録音を実現する無指向性ステレオコンデンサーマイク ・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計で大音量のバンド録音にも安心 ・ピークを検出して自動的に最適なレベルを設定するピーク検出(ピークリダクション)機能 ・音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始するオートレック ・シームレスなゲインコントロール 充実の再生機能 録音後の編集や音楽練習、語学学習に役立つ再生機能、編集機能も充実。パソコンを使わずに本体だけで再生、編集が可能ですので、録音後も様々な用途で活用することができます。 ・音楽練習や語学学習に便利な0.5?1.5 倍の再生速度可変(VSA)機能(0.1 倍ステップ) ・ばらついた音量を均一に揃え、聞きやすくするレベルアライン機能 ・再生音質を調整できるイコライザーを搭載 ・音楽練習、語学学習に便利な曲中ループ再生機能 ・録音後のファイル整理に活躍するディバイド/デリート機能 音楽制作、練習をサポートする機能群 音楽用途においてはさらに便利な機能を備えています。録音や練習に留まらずオリジナル楽曲の作曲や編曲に活用できるハンディレコーダーです。 ・重ね録音を可能とする非破壊オーバーダビング機能 ・ボーカルや楽器演奏をきれいに響かせるリバーブエフェクト搭載 ・自身の演奏録音に便利なセルフタイマーレコーディング機能 動画ファイルとの位置あわせに便利な自動トーン(オートトーン)機能 位置合わせにおいて基準となるスレートトーンを発音することができるジェネレーターを内蔵。録音開始または開始・終了時に自動で発音しますので、出力音声をカメラに録音しておけば動画編集において位置合わせを容易に行うことができます。 ※デジタル一眼レフカメラ等と接続をする場合は、別売のアクセサリーキットAK-DR11Cに付属のアッテネーターケーブルを用いて左サイドパネルの HEADPHONE/LINE OUT端子とデジタル一眼レフカメラの外部マイク入力端子を接続してください。 日本語メニュー表示に対応 お客様から要望の多かった日本語メニュー表示に対応しました。もちろん従来通りの英語表示で使う事も可能で、言語はメニューから選択することができます。 機能一覧 レコーダー機能 ・44.1k/48k/96k Hz、16/24ビットのリニアPCM録音(WAV/BWFフォーマット)が可能 ・44.1k/48k Hz、32kbps?320kbpsのMP3フォーマットでの録音が可能 ・記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用、最大32GBのmicroSDHCカードが使用可能 録音ハードウェア ・臨場感溢れる高音質、高解像度録音を実現する無指向性ステレオコンデンサーマイク ・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計 ・外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)を使用可能なステレオミニホンMIC/EXT IN端子 ・シームレスなゲインコントロール 録音機能 ・自動的に最適なレベルを設定するレベル調節機能(ピークリダクション、リミッター) ・不要な低音をカットする3段階のローカットフィルター(40/80/120Hz) ・録音開始操作2秒前からの音を録音できるプリレック機能 ・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能 ・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント ・音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始するオートレック機能 ・自身の演奏録音に便利なセルフタイマーレコーディング機能 ・動画ファイルとの位置あわせに便利なオートトーン機能 再生・編集機能 ・1曲で最大99ポイント設定できるマーク機能(BWF対応ソフトウェアでマーク情報を活用可能) ・パソコン上で作成した音声ファイルの再生が可能(本機再生対応フォーマットのみ) ・ばらついた音量を均一に揃え、聞きやすくするレベルアライン機能 ・再生音質を調整できるイコライザーを搭載 ・音楽練習、語学学習に便利な曲中ループ再生機能 ・録音後のファイル整理に活躍するディバイド/デリート機能 その他の機能 ・かんたん操作を実現するクイックメニュー ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 ・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能 ・必要なファイルを仕訳できるプレイリスト機能 ・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 ・その他ハードウェア ・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ・128x64ドットのバックライト付グラフィックLCD ・USB 2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能 ・単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売のACアダプター(PS-P515U)で駆動 ・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 ・Mini USBケーブル付属 ・ストラップ取り付け口装備 ・MP3 ID3 tag(Ver. 2.4)の日本語表示が可能 【Keywords】 DR-05VER2-J,DR05VER2J,TASCAM,TASCAM DR-05 VERSION2,タスカム,ICレコーダー,ハンディーレコーダー,録音機,DR-05 VERSION 2,DR05,DR-05-W,ブラック,ホワイト,リニア,PCM,ステレオ,バージョン2,DR07,DR-07,DR-07MKII,DR-40,24bit/96kHz対応 リニアPCMレコーダー,楽器演奏,バンド演奏,会議録音,フィールド録音,ステレオコンデンサーマイク >>詳細を見る





サプリ検索