 |
オススメ度 |
 |
価格:3980 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
原材料名 ずわいがに(ノルウェー産、ロシア産等)、酸化防止剤(亜硫酸Na) 原料産地/加工地 ノルウェー、ロシア等 内容量 1kg 賞味期限 パッケージに記載 -18℃以下で保存して下さい。 お届け後、冷凍で約1カ月、解凍後はお早めにお召し上がりください。 加熱調理の必要性: 加熱してお召し上がり下さい。 おすすめポイント 1杯に2個しか取れない希少な部位のカニ爪です。プリップリのカニ爪をどっさり1kg詰め込みました。訳あり(サイズ不揃い・折れ混じり)ですが、お鍋に、フライに、サラダ等色々な料理にも使えます。丁寧に殻を取っていますので、解凍後すぐにお楽しみいただける人気商品です。 ■希少な部位のカニ爪です。 ■訳あり(サイズ不揃い・折れ混じり)ですが、お買い得です ■たっぷり1kg入っております ■いろいろな料理にも使えます 配送方法 クール冷凍にて配送いたします。 商品を何種類かまとめてご購入される場合は、温度区分(通常常温/冷蔵/冷凍)により梱包・送料共に異なります、ご注意お願いします。 例:冷凍便お届けの商品と冷蔵便お届けの商品は同梱できませんので、個別に送料がかかります。簡単!ヘルシーメニューを考えました! ◎フライパンで作る蟹爪のパエジャ お皿に盛るもよし、フライパンのまま出して取り分けるもよし、 蟹爪のおかげで、豪華な雰囲気になります。 1 玉葱のみじん切りをオリーブオイルで少し色づくまで炒める 2 蟹爪(使用する半分の量 ここでは4人前で5つ)と今回は、財木さんの冷凍貝柱(2個)とエリンギ(又はしめじ)とニンニクを入れ炒める。 3 事前に洗ったお米を入れ(4人分で2合)さっと炒める。 4 サフランを戻したお水(なければターメリックでもOK)をお米が被るぐらい入れ、塩 胡椒を入れ、弱火にして蓋をする。 5 途中に残りの蟹爪、パプリカ、トマト、ブロッコリー等彩りのいい野菜をトッピングして、再び蓋をする。 6 水分が無くなったら火を止めて3分ほど蒸らして出来上がり! お皿に盛るもよし、フライパンのまま出して取り分けるもよし、蟹爪のおかげで、豪華な雰囲気になります。 蟹爪のまま使用するので、とてもいいお出汁が出て、味付けは、塩・胡椒で充分。蟹爪を炒めることでより、香りと味が引き出されます。 簡単!ヘルシーメニューを考えました! ◎蟹爪のコロッケ パーティーの一品としてどうでしょう クリームコロッケだとホワイトソースを作ったりそれが固まるのを待たないといけないので、とにかく簡単!ジャガイモで作ってみました。 1 みじん切りにした玉葱を少し茶色くなってきたところにダイスに切ったじゃがいも(男爵系)を入れ少し炒めた後、お酒少々、水少々を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。 2 ジャガイモに火が通ったら、マッシャーで(無ければお玉で)ジャガイモを潰し塩、白胡椒、ナツメッグで味を調え冷ます 3 蟹爪に、2のマッシュポテトを適量巻き付ける。 4 打ち粉、玉子液、パン粉の順に付けていく。 5 パン粉にオリーブオイルが馴染むように、回しつける。 6 オーブントースターで、きつね色になるまで焼く。 (時間が無い時は、フライパンに少し多めの油をひき、揚げ焼きする) こうすることで、ポテトが弾けたりぜず失敗が少なく油控えめでヘルシーに仕上がる。 蟹の身がホコホコで、ポテトに蟹の味が移りとっても甘く、リッチな味わいのコロッケになりました。大皿に盛りつけると、とても華やかな一品になるでしょう!
>>詳細を見る |